ハイエンドショウ2009レポート
逸品館は6種類のデモを用意 − 新製品開発中のアナウンスも
Fルームにブースを構える逸品館では、自社ブランドのAIRBOWを始めとする様々な製品を展示するほか、趣旨の異なる試聴デモを複数用意して来場者の耳を楽しませている。
用意されているデモは、電源やジャンパーなどのケーブルによる音質の変化や、インシュレーターによる音質の変化を体験できる「Setting」、パソコンやブルーレイなどをソースにした「Future-Sound」、セットで50万円から200万円程度一般的なシステムを複数体験できる「My-Sound」、システム総額が約1,000万円というハイエンドセッティングの「Best-Sound」、Real Sound LAB社が考案した「CONEQ」のイコライジング効果を試す「Real-Sound」、そしてすべてのプログラムの総集編である「Digest-Sound」の計6種類。
Phile-web編集部が取材に訪れた際に行われていたのは「Setting」デモ。代表取締役の清原氏がナビゲーターとなり、様々なセッティングの違いによる音質の変化を来場者に解説していた。
また、清原氏は解説の中で同社がジャンパーの新製品を開発中であることを公表。製品はAETとの共同開発で、ロジウムのピンプラグを採用。AETのSINに特別な加工を施したもので、4本で3万円程度の価格になりそうだとのことだった。
オーディオショップである同社らしく、ブースにはAIRBOW製品のほかにも、インターナショナルオーディオショウでも注目を集めていたVienna Acousticsの「The Music」(関連ニュース)など各メーカーの製品も用意。ブースで配布されたリーフレットには、今回のハイエンドショウで使用した機器の中からいくつかを、イベント終了後に特価で販売する予定でいることも記載されている。
用意されているデモは、電源やジャンパーなどのケーブルによる音質の変化や、インシュレーターによる音質の変化を体験できる「Setting」、パソコンやブルーレイなどをソースにした「Future-Sound」、セットで50万円から200万円程度一般的なシステムを複数体験できる「My-Sound」、システム総額が約1,000万円というハイエンドセッティングの「Best-Sound」、Real Sound LAB社が考案した「CONEQ」のイコライジング効果を試す「Real-Sound」、そしてすべてのプログラムの総集編である「Digest-Sound」の計6種類。
Phile-web編集部が取材に訪れた際に行われていたのは「Setting」デモ。代表取締役の清原氏がナビゲーターとなり、様々なセッティングの違いによる音質の変化を来場者に解説していた。
また、清原氏は解説の中で同社がジャンパーの新製品を開発中であることを公表。製品はAETとの共同開発で、ロジウムのピンプラグを採用。AETのSINに特別な加工を施したもので、4本で3万円程度の価格になりそうだとのことだった。
オーディオショップである同社らしく、ブースにはAIRBOW製品のほかにも、インターナショナルオーディオショウでも注目を集めていたVienna Acousticsの「The Music」(関連ニュース)など各メーカーの製品も用意。ブースで配布されたリーフレットには、今回のハイエンドショウで使用した機器の中からいくつかを、イベント終了後に特価で販売する予定でいることも記載されている。
トピック