HOME > レビュー > オーディオテクニカの新VMカートリッジ、「針交換」できる魅力とその活用法を徹底解説

【特別企画】シリーズを超えた組み合わせテストも

オーディオテクニカの新VMカートリッジ、「針交換」できる魅力とその活用法を徹底解説

公開日 2016/12/22 14:08 炭山アキラ
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
700ボディ+「VMN10CB」(接合丸針)

最後は接合丸針「VMN10CB」を700ボディへ取り付けた。クラシックは一聴してやや大人しいが、決して広くない帯域をそこそこワイドに聴かせつつ強調感のない表現と、丸針ならではの弦の厚みが実に心地良い。さすがに音場はそう広々と見渡せるわけではないが、それでもこの優秀録音盤のエッセンスを結構なレベルで伝えてくるのだから、純粋な実力は決して侮れない。

炭山氏は、700シリーズボディと「VMN30EN」「VMN20EB」「VMN10CB」の予想外の組み合わせの妙に唸っていた

ジャズはさすがに少々迫力が減退するが、それでもアームをやや尻上がりにしてやるとそれなりに低域がパワーを増し、そうなると丸針の音の太さがいい方に作用してくる。なかなか楽しい音を持つ交換針といってよい。ポップスは中低域を中心に音が前へ飛んでくる。ボーカル中心のポップ系ソフトにこのバランスは実に好ましく、歌い手の魂を前面に押し立て、パワフルでソウルフルなステージを展開する。思えば「VMN10CB」は9,500円なのだ。これでここまでしっかり音楽を楽しませてくれるなら、これも1本持っておきたくなるものである。

カートリッジを着脱せずに、針交換だけで音の違いを楽しめる手軽さも魅力

この手の取材はもう楽しいものと相場が決まっているが、それにしても今回は本当にカートリッジと交換針の違いによる音楽表現の差があまりにも興味深く、あっという間に試聴を終えたつもりでいたら、いつの間にか外が暗くなっていた。それぞれのボディと交換針には、単なる価格差・グレード差というのみではなく、しっかりとそれぞれの存在感が際立っているというのは間違いない。

また、多数のカートリッジを聴く通常の取材に比べ、このたびは疲労の少なさが突出していた。それはそうだろう。純正組み合わせのみで7種類を聴いたといっても、それでヘッドシェルに取り付けたカートリッジは2つだけなのだから。あとは交換針を取り替えていくだけでアームの調整もまったく必要ないし、これほど手間要らずのカートリッジ試聴は経験がない。

針交換が簡単なので、何の苦労もなく音のちがいを楽しめる。気分や音楽に合わせて交換針を変えるという聴き方も、煩雑な作業なしに行えるのだ

「針交換して楽しみたいけれど、付け替えが面倒だからなあ」という人、なかんずくヘッドシェルを取り外すことができないストレート・アームをお使いの人は、このVMカートリッジを導入すれば安楽かつ安全に素晴らしい音質の多様性を楽しむことができる。これは広くお薦めするものである。

それでは、個人的にベストの1本を選ぶならどうする? といわれると実に困る。どの組み合わせにも好ましきキャラクターがあって、それぞれに捨て難いのだ。やっぱり私は贅沢な話と重々認識しつつ、すべてのボディと交換針を求めたくなってしまう。

ならば人に薦める“最初の1本”をどうすると聴かれたら、私なら繊細な音を好まれる人にはVM740ML、豪快で太い音がお好きならVM750SHを薦める。どちらも決して安価な製品ではないが、まずはメタルボディの再現へ触れてみてほしい、という提案でもある。それで、次の1手に例えば無垢楕円針のVMN30ENを導入したり、VM740MLと対照的なサウンド傾向として接合楕円のVMN20EBを加えたりする、というのが面白いのではないか。そうやって徐々にバリエーションを拡大していく楽しみ、これを味わわない手はない。どうかこのシリーズを導入されるなら、少し長い目で充実させていってほしいものである。

(特別企画 協力:オーディオテクニカ)

前へ 1 2 3 4 5 6

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE