HOME > レビュー > PS3のDLNA機能を無線LANで快適に使う! − 私的NAS導入記(後編)

PS3のDLNA機能を無線LANで快適に使う! − 私的NAS導入記(後編)

公開日 2010/06/02 12:34 ファイル・ウェブ編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
NAS導入レポートの後編では、NAS内の動画や音楽をPS3で再生する方法をレポートする。またあわせて、BDレコーダーの録画番組を、無線LANやPLCを使って、PS3で再生した経緯も紹介していきたい。

前回は、いわゆるPCを使ったネットワークオーディオの環境構築の過程を紹介した。その中で何度も「音切れがない」と書いたが、これを不思議に思った方もいるかもしれない。圧縮された音楽データのビットレートなどたかが知れている。音切れが無いなど当たり前ではないか、と。

実は前回も書いたとおり、記者は当初、PS3をネットワークメディアプレーヤーとして、動画だけでなく音楽再生にも活用しようと考えていた。

だから、NASをセッティングして楽曲ファイルを移し替えた後、真っ先に試したのはPS3での音楽や動画再生だった。これがなかなか上手くいかず、音楽は頻繁に音切れするし、映像のコマ落ちも激しかった。解決に時間がかかりそうだったので、まずは音楽だけでもまともに聴けるようにしようと、PCを使った環境構築を先に行ったというわけだ。

最近になって何とか問題が解決したので、ようやく記事化できるようになった。なお、使用したルーターはバッファローの11n対応無線LANルーター「WZR-HP-G301NH」で、NASも同じバッファローの「LS-CH1.0TL」だ。

バッファローの11n対応無線LANルーター「WZR-HP-G301NH」

同じくバッファローのNAS「LS-CH1.0TL」

今回、様々な通信方法を使ってPS3とNAS、BDレコーダーを接続してみた。試した順番をそのまま書くと以下のようになる。

1.PS3内蔵の無線LAN
2.有線LAN
3.HD-PLC
4.11n対応無線LANコンバーター


さて、次ページからは上記のそれぞれの方法について、記者が行った試行錯誤とその結果を、順を追って紹介していきたい。

次ページ内蔵の無線LANでは音切れ、コマ落ちが頻発

1 2 3 4 5 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック: