HOME > レビュー > AVIOTの“ながら聴き”は音が良い!骨伝導+BAイヤホン「Openpiece Elite」が普段使いに最適な理由

PR気になる通話性能や音質をレビュー!

AVIOTの“ながら聴き”は音が良い!骨伝導+BAイヤホン「Openpiece Elite」が普段使いに最適な理由

公開日 2023/05/09 06:30 折原一也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

■ブームマイクによる圧倒的な通話品質!伸びやかで解像度もあるリスニングサウンドも



それでは、いよいよ実機インプレッションといこう。まずは今回の目玉の1つである、指向性ECMブームマイクを装着してみての実際の通話性能や、その使い勝手についてチェックしていく。

ブームマイクを装着し、実際にビデオ会議に参加してみる。やはり指向性ECMブームマイクによるマイク性能は優秀だ。会議中の自分の声を確認すると、声の拾い方が別次元に良いのだ。

ブームマイクの装着イメージ

一般的な骨伝導イヤホンやワイヤレスイヤホン・ヘッドホンの内蔵マイクでは、「空間の中からいかに上手く声を拾えるか」がポイントになるが、今回のOpenpiece Eliteでは、指向性ECMブームマイクによって口の間近で声を捉えられるため、十分な厚みで音声を拾いながら、「声の質感をどれだけ丁寧に再現できるか」というレベルになる。ビデオ会議用の通話用ヘッドセットや、ゲーミングヘッドセットのマイク音質にも近い。

また、周囲の騒音もほぼ気にならない。加えて、ブームマイクをつけてビデオ会議に参加することで、外見上、そしてマイク音質の良さからも、参加者に対してビジネスに対する本気度のアピールにもなるように思える。

存在感のあるブームマイクによって、ビジネスに対する本気度もアピールできるかも?

なお、通話自体は指向性ECMブームマイクを外した状態でも可能。こちらは一般的なワイヤレスイヤホン等にも似た、「上手く声を拾えるか」の世界ではあるが、周囲のノイズも充分に低減して、実用レベルの音質を確保していた。

続いて、音楽リスニングにてOpenpiece Eliteのサウンドをチェック。骨伝導+BAドライバー構成によって、骨伝導の音質がどのようにアップデートされているのかは気になるところだ。

まずは「高音質モード」で試聴してみた。YOASOBI『祝福』や米津玄師『KICK BACK』を聴くと、通常の骨伝導イヤホンではまず得られない、シャープで適度にアタックの効く歌声と、高域に伸びの良さが出る。中高域の解像度も上がるため、総合的な音質パワーアップに繋がるようだ。低音は骨伝導が担当しており、頭のなかで適度な量感で再現してくれる。

モードの切り替えは専用アプリからいつでも簡単に行える

続いて、同じ2曲を「音漏れ抑制モード」で再生する。このモードではBAドライバーの帯域を絞るようで、高域側のアタックや伸びは弱まるが、まろやかに空間に音楽が広がるようなリスニング体験が得られつつ、音漏れ抑制効果が向上する。この音漏れ抑制のモードでさえも、骨伝導イヤホンとしては上位クラスといえるサウンドになっている。

サウンドは専用アプリ「AVIOT SOUND ME」から、更に6種類のプリセット、10バンドのEQを使ったカスタマイズも行えた。例えば、EQを「Bright」に設定にすると、一般的な骨伝導イヤホンとはかけ離れたシャープな高域も出せるので、こちらもぜひ試してみてほしい。

専用アプリ「AVIOT SOUND ME」と連携して、サウンドプリセットやEQ調整、モード変更などが簡単に行える

◇◇◇


AVIOT「Openpiece Elite」を実際に使ってみると、やはり全方位の作り込み具合が凄まじい印象だ。骨伝導+BAドライバーの音質は予想以上に高音質だし、指向性ECMブームマイクの通話マイク音質も最適である。


そして何より、“ながら聴き” としてのターゲットを、普段使いやビジネス志向に置いたところも日本メーカーであるAVIOTらしい。AVIOT「Openpiece Elite」は、“骨伝導イヤホンはスポーツ向け” という先入観を覆す、プレミアムな最注目モデルだ。

(協力 : プレシードジャパン)

前へ 1 2 3

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE